比較とは?
比較とは、2者間の性質・程度を比較すること。比較の種類は3種類ある。
- 比較級…2つのモノ[人]を比べて「〜より…だ」という意味を表す。
- 最上級…3つ以上のモノ[人]を比べて「一番[最も]…だ」という意味を表す。
- 原級…2つのモノ[人]を比べて主に「〜と同じくらい…だ」という意味を表す。
アンは母親と同じ背の高さだ。
Anne is as tall as her mother.
Anne is as tall as her mother.
原級を使って、アンと母親が「同じ背の高さ」であることを表している。
高さを表す形容詞tallがas asに囲まれて原級を表している。
ジャックは父親よりも背が高い。
Jack is taller than his father.
Jack is taller than his father.
比較級を使って、ジャックと父親の2者を比較して、ジャックのほうが父親「よりも背が高い」ことを表している。
高さを表す形容詞tallにerがつき比較を表している。
ニックは家族の中で一番背が高い。
Nick is the tallest in his family.
Nick is the tallest in his family.
最大級を使って、家族という集団の中で、ニックが「一番背が高い」ことを表している。
高さを表すtallにestがつき、さらにtallestの前にtheがつくことで最上級を表している
形容詞や副詞の「比較級」「最上級」の作り方
比較級、最上級は、比較を表す形容詞や副詞の語を変化させ作る。
比較級、最上級の作り方のルールとして
- 原則:-er, -estをつける。
原級 比較級 最上級 tall(背が高い) taller tallest - eで終わる単語:-r, -stをつける。
原級 比較級 最上級 large(大きい) larger largest - 〈子音字 + y〉で終わる語:yをiにかえて-er, -estをつける。
原級 比較級 最上級 easy(簡単な) easier easiest early(早い、早く) earlier earliest - 短母音 + 子音字 で終わる語:子音字を重ねて-er, -estをつける。【bigとhot】
原級 比較級 最上級 big(大きい) bigger biggest hot(暑い、熱い) hotter hottest - つづりが長い語(3音節以上の語 ※):more, mostを前につける。
原級 比較級 最上級 interesting(おもしろい) more interesting most interesting beautiful(美しい) more beautiful most beautiful - 不規則に変化
原級 比較級 最上級 good(よい) well(上手に) better best many(たくさんの) much(たくさんの) more most bad(悪い) ill(病気の) worse worst little(少しの) less least
となる。
《より詳しい原級、比較級、最大級の使い方はこちら》

2つのモノ[人]を比べて主に「〜と同じくらい…だ」原級 比較
本記事は、比較の原級について解説します。 比較の原級とは? 原級は、2つのモノを比べて主に「〜と同じくらい…だ」という意味を表す。 原級による比較は、「as A as B (Bと同じくらいA)」で表し、Aには形容詞や副詞の原型が入る。 ケイ...

2つのモノ[人]を比べて「〜より...だ」比較級 比較
比較の比較級とは? 比較級は、2つのモノを比べて「〜より...だ」という意味を表す。 比較級による比較は、A than B(BよりA)で表し、Aには形容詞または、副詞の比較級(原級+-er, more+原級)が入る。 ※比較級の詳しい作り方...

3つ以上のモノ[人]を比べて「一番[最も]...だ」最上級 比較
比較の最上級とは? 最上級は、3つ以上のモノを比べて「一番…だ」という意味を表す。 最上級による比較は、the A in B (Bの中で一番A)で表し、Aには形容詞または副詞の最上級(原級+-est, most+原級)が入る。 ※最大級の詳...
コメント