「have」の使い方|エンジニアが使う「ある・いる」を「have」で表現する英語フレーズ

エンジニア

本記事では「ある・いる」を表現する「have」について紹介します。
エンジニアが使う英語フレーズの中でもhaveはよくでる動詞の一つなので、ぜひ使いこなせるようになりたいものです。

モノを主語にして「ある・いる」をhaveで表現する

僕の場合「have」の意味としてパッと出てくるものとしては?と聞かれれば、「持つ」という動詞の意味がでてきます。

私は本を持っています。
I have a book.

このように主語が「私」のように人である場合は、さっとhaveが使えるのではないでしょうか。
ただし、モノが主語になるとなかなか動詞が出てこない…なんてこともあると思います。

このプロジェクトには2つの問題があります。

ぱっと英文がでてきたでしょうか?私は、There are … と文を作ろうと考えました。

このようにモノが主語になると、どんな名詞を使うか迷う場面もあると思います。そんな時は、モノを擬人化して考えると英文が作りやすくなる。

「このプロジェクト:the project」を擬人化して「プロたん」と名付けてみます。
そうすると「プロたんは2つの問題を持っている」というイメージができるので、素直に「have」の「持っている」という動詞が使いやすくなり。

このプロジェクト(プロたん)は2つの問題があります。
This project has two problems.

このようにモノを主語として捉えて、「ある・いる」などを「have」を使って表現することで、よく使う英会話フレーズも話せるようになる。

「have」を使った英語フレーズ!

日本語から英文が作れるか試しながら、英語フレーズを使いこなせるようになりましょう。
※フレーズの文法が分からない場合は、英文の下にあるリンクを参照してください。

I have a question.
一般動詞の文

This module has dependency on the external APIs.
主語が3人称単数のときの一般動詞 現在時制

Do you have any ideas?
「いくらかの〜」「多少の」を表す some / anyの使い方 数量形容詞

We’ll have some internal discussions about the plan.
「〜するつもりだ」 「〜するだろう」 未来を表す文 will / be going to
I have no idea why we still had some bugs.
関係詞とは?関係代名詞who, which, thatと関係副詞の使い方
The test team should have some information.
「〜するはずだ」should 推量を表す
We have some work to schedule with the test team.
動詞を修飾する副詞|動詞の「場所」「状態」「時」を説明するときの語順
This call phone has no buttons.
「まったく〜ない、少しも〜ない」noの用法 数量形容詞
The schema change has a risk of breaking the entire build.
前置詞 + 〜ing 動名詞が前置詞の目的語になる用法
This site has a good design.
「〜な名詞」 名詞の状態を説明する形容詞 限定用法
スポンサーリンク

コメント