エンジニアが使う「〜になる」を「get」で表現する英語フレーズ 第2文型

エンジニア

本記事では、エンジニアが使う「〜になる」を「get」で表現する英語フレーズを紹介します。

「〜になる」は「get + 形容詞」で表現する

get + 形容詞で、「形容詞のようになる」を表現できます。S + V + Cなので第2文型(S=C)となります。

このファイルが大きくなると、処理に時間がかかる。
When this file gets bigger, it takes longer to process it.

get + 形容詞で形容詞の部分を他のものに変えれば

  • get better よくなる
  • get tired 疲れた
  • get busy 忙しくなる
  • get complex 複雑になる
  • get ready 用意ができている状態になる→準備する
  • get excited ワクワクする

のようにさまざまな表現をすることができる。

たんに忙しいと伝えたければ

私は忙しい。
I’m busy.

と形容詞のみで事足りるが、「いままで忙しくなかったのに、忙しくなった」と変化を表したい時に

私は忙しくなった。
I got busy.

と「get + 形容詞」型にする。

「get + 過去分詞」で「〜(その動詞の状態)になる」

get + 過去分詞でも「(その動詞の状態)になる」を表現できます。

どんな時に使えかと言うと

このファイルは壊れている。
This file is broken.

これだと「ファイルが壊れている」ですが、その前の段階の「ファイルが壊れた」を表現するには

このファイルが壊れた。
This file got broken.

と「get + 過去分詞」型にする。

get + 過去分詞で過去分詞の部分を変えれば

  • get started 始まった状態になる→始める
  • get completed 完了した状態になる→完了する
  • get confused 混乱した状態になる→混乱する
  • get deleted 削除された状態になる→削除する
  • get loaded ロードされた状態になる→ロードする

のようにさまざまな表現ができる。

これらは、「そういう状態になる → そうなる」というパターンになっているが、それなら動詞をそのまま使えば良いのに、なぜgetから始めるかと言うと

たんに「よく分からない」を表現するなら

よく分からない(私は混乱している状態だ)
I’m confused.

ですが、初めは分かっていたけど、「よく分からなくなった」と変化を表したい時は

よく分からなくなった(私は混乱した状態になった)
I got confused.

と表現する。

つまり、変化を表現したい時にget + 過去分詞とする。

「get + to do」で「〜(to doの状態)になる」

「get + to do」の形で、「to doの状態になる」を表す。

We got to know each other.
私たちは互いに知り合いになった。

 

「getting + 形容詞」で「〜になってきた」

お腹が空いてきたから何か食べ物を買いに行きましょう。
I’m getting hungry so let’s get something to eat.

「getting+形容詞」を進行形の形で使うと、「さっきまではお腹が空いていなかったが、お腹が空き始めている」ことを表す。

getting + 形容詞:ある状態になり始める / 次第にある状態になる

「get」を使ったエンジニアが使う英語フレーズ

日本語から英文が作れるか試しながら、英語フレーズを使いこなせるようになりましょう。
※フレーズの文法が分からない場合は、英文の下にあるリンクを参照してください。

The machine gets warm when I run this application.
基本5文型
Let me know when you get ready to start.
「Aに〜させてください」 Let A do 〜. 申し出る
Please change the status when this bug gets fixed.
「〜しなさい。」 命令文とは?be動詞/一般動詞/禁止の命令文
The data gets copied from a local machine to the application server.
動詞(V) + 過去分詞(.p.p) 受け身の使い方 分詞
An ID gets generated per user.
動詞(V) + 過去分詞(.p.p) 受け身の使い方 分詞
 This feature got cut from the next product update.
動詞(V) + 過去分詞(.p.p) 受け身の使い方 分詞
The data encryption gets more important when the access is open.
時 、条件、原因・理由、譲渡の副詞節を導く接続詞
I should get involved in the discussion because I know the system very well.
動詞(V) + 過去分詞(.p.p) 受け身の使い方 分詞
The file size will get smaller if data is compressed.
受動態のby 〜 (〜によって) が省略される時
The value gets passed from the client to the server.
動詞(V) + 過去分詞(.p.p) 受け身の使い方 分詞

 

スポンサーリンク

コメント