本カテゴリーは英文法の「不定詞」についてまとめたものです。
不定詞とは?からto不定詞の「名詞・副詞・形容詞的用法」の意味・使い方や、「動詞[疑問詞] + (目的語) + to do」型の用法を分かりやすく解説します。
不定詞とは?

不定詞とは?原型不定詞とto不定詞の意味・使い方を分かりやすく解説
本記事では「不定詞」について解説します。 不定詞とは? 不定詞とは、「(to) do(動詞の原型)」の形で「名詞・形容詞・副詞」のような働きをし、準動詞と呼ばれることもあります。 不定詞の中でも理解しやすいものとしては、名詞の働きをする「〜...
to不定詞
to不定詞の名詞的用法

「〜すること」to不定詞の名詞的用法!主語・補語・目的語となる用法の使い方と頻出する表現を紹介
to不定詞の用法には「名詞/副詞/形容詞的用法」がありますが、本記事ではto不定詞の「名詞的用法」について解説します。 その他の用法については、こちらを参照してください。 「〜すること」to不定詞の名詞的用法 to不定詞の名詞的用法は「to...

itの形式主語[目的語]構文の意味と使い方を分かりやすく解説
本記事では「itの形式主語構文」を解説します。 itの形式主語構文 itの形式主語とは、主語の位置に置かれたitを表します。 主語になるto不定詞は、itに置き換えられることが多く、置き換えられて後ろに回ったto不定詞は、真の主語と呼ばれま...
to不定詞の形容詞的用法

「〜するための・〜するべき」 to不定詞の形容詞的用法!名詞を修飾したり主語や目的語の状態を説明する
to不定詞の用法には「名詞/副詞/形容詞的用法」がありますが、本記事ではto不定詞の「形容詞的用法」について解説します。 その他の用法については、こちらを参照してください。 to不定詞の形容詞的用法 to不定詞の形容詞的用法は、文字からも分...
to不定詞の副詞的用法

「目的・結果・原因・意志・難易」を修飾するto不定詞の副詞的用法の意味・使い方を分かりやすく解説
to不定詞の用法には「名詞/副詞/形容詞的用法」がありますが、本記事ではto不定詞の「副詞的用法」について解説します。 その他の用法については、こちらを参照してください。 to不定詞の副詞的用法 to不定詞の副詞的用法は、文字からも分かるよ...
「動詞 + (目的語) + to do」「疑問詞 + to do」の用法

動詞や疑問詞に続くto不定詞「動詞 + (目的語) + to do」「疑問詞 + to do」型の意味と使い方を分かりやすく解説
本記事では「動詞 + (目的語) + to do」の用法について解説します。 動詞 + to doの用法 私はどこかでカメラを無くしたようだ。 I seem to have lost my camera somewhere. seem to...
以上、不定詞のまとめでした。
不定詞以外の英文法もまとめているのでよかったら見てください。