英文法の一覧|各英文法の意味・使い方を分かりやすく解説

動名詞

動名詞とは?動名詞の作り方と否定・完了・受動の形について分かりやすく解説

本記事では、動名詞とは?について解説します。 動名詞とは? 動名詞とは、動詞の性質を備えた名詞で、「過去に起きたこと、一般的・具体的・習慣的なこと」を表します。 動名詞はdoing(動詞+ing)の形で、「〜すること、〜したこと」を表し、文...
不定詞

「Oに〜するように…する、Oに〜することを…する」動詞 + 目的語(O) + to do

動詞 + 人 + to do 「動詞 + 人 + to do」型の表現は、「人に〜するように…する、人に〜することを…する」を表す。 彼女は私にドアを開けるように言った。 She tell me to open the door. tall...
不定詞

動詞や疑問詞に続くto不定詞「動詞 + (目的語) + to do」「疑問詞 + to do」型の意味と使い方を分かりやすく解説

本記事では「動詞 + (目的語) + to do」の用法について解説します。 動詞 + to doの用法 私はどこかでカメラを無くしたようだ。 I seem to have lost my camera somewhere. seem to...
不定詞

「目的・結果・原因・意志・難易」を修飾するto不定詞の副詞的用法の意味・使い方を分かりやすく解説

to不定詞の用法には「名詞/副詞/形容詞的用法」がありますが、本記事ではto不定詞の「副詞的用法」について解説します。 その他の用法については、こちらを参照してください。 to不定詞の副詞的用法 to不定詞の副詞的用法は、文字からも分かるよ...
不定詞

「〜するための・〜するべき」 to不定詞の形容詞的用法!名詞を修飾したり主語や目的語の状態を説明する

to不定詞の用法には「名詞/副詞/形容詞的用法」がありますが、本記事ではto不定詞の「形容詞的用法」について解説します。 その他の用法については、こちらを参照してください。 to不定詞の形容詞的用法 to不定詞の形容詞的用法は、文字からも分...
不定詞

itの形式主語[目的語]構文の意味と使い方を分かりやすく解説

本記事では「itの形式主語構文」を解説します。 itの形式主語構文 itの形式主語とは、主語の位置に置かれたitを表します。 主語になるto不定詞は、itに置き換えられることが多く、置き換えられて後ろに回ったto不定詞は、真の主語と呼ばれま...
不定詞

「〜すること」to不定詞の名詞的用法!主語・補語・目的語となる用法の使い方と頻出する表現を紹介

to不定詞の用法には「名詞/副詞/形容詞的用法」がありますが、本記事ではto不定詞の「名詞的用法」について解説します。 その他の用法については、こちらを参照してください。 「〜すること」to不定詞の名詞的用法 to不定詞の名詞的用法は「to...
不定詞

不定詞とは?原型不定詞とto不定詞の意味・使い方を分かりやすく解説

本記事では「不定詞」について解説します。 不定詞とは? 不定詞とは、「(to) do(動詞の原型)」の形で「名詞・形容詞・副詞」のような働きをし、準動詞と呼ばれることもあります。 不定詞の中でも理解しやすいものとしては、名詞の働きをする「〜...
副詞

too to構文「あまりにAすぎて〜できない」とso that構文「とてもAなので〜」の意味と使い方を分かりやすく解説

本記事では、too to構文とso that構文について解説します。 too to構文については、too to構文の意味・使い方や作り方のステップを解説し、so that構文については、so that構文の意味・使い方や、too to構文と...
副詞

形容詞・副詞 enough to do「〜するほど十分にA(形容詞・副詞)だ」を表すenough構文の意味と使い方を分かりやすく解説

副詞の基本的な働きとしては「動詞を修飾する」ですが、「形容詞・副詞・文全体を強調する」こともできます。 本記事では、形容詞・副詞・文全体を修飾する副詞「A enough to do(〜するほど十分にAだ) 」について解説します。 動詞を修飾...
副詞

「とても〜 very、〜すぎる too、そんなに so」を表す形容詞・副詞・文全体を強調する副詞

副詞の基本的な働きとしては「動詞を修飾する」ですが、「形容詞・副詞・文全体を強調する」こともできます。 本記事では、「形容詞・副詞・文全体を強調する」についてフォーカスを当てて解説します。 動詞を修飾する用法は「動詞を修飾する副詞」を参照し...
副詞

「いつも」always 「たいてい」usually 「よく」often 「ときどき」sometimes 頻度を表す副詞

あなたはよくそこへいきます。 You often go there. 彼女はいつも暇です。 She's always free. 彼女はふつう11時に寝る。 She usually goes to bed at eleven. Point ...
副詞

「どこで(場所)、どのように(状態)、いつ(時)、どのくらいの頻度で(頻度)、どの程度(程度)」を表す動詞を修飾する副詞の基礎について解説

副詞の基本的な働きとしては「動詞を修飾する」ですが、「形容詞・副詞・文全体を修飾する」こともできます。 本記事では、「動詞を修飾する副詞」についてフォーカスを当てて解説します。 形容詞・副詞・文全体を修飾する用法は「形容詞・副詞を修飾する副...
副詞

副詞とは?|基礎となる副詞の4つの用法と修飾する副詞の位置について分かりやすく解説

本記事では、「副詞とは?基礎となる4つの用法」から、「どこで(場所)、どのように(状態)、いつ(時)、どのくらいの頻度で(頻度)、どの程度(程度)」を表す副詞について解説します。 また動詞や形容詞・副詞を修飾する副詞は、「何(動詞、形容詞・...
代名詞

【不定代名詞】「名詞の繰り返しを避ける:one・it」「もう一方の〜:the other[s]・others・another」それぞれの意味と使い方を分かりやすく解説

本記事では、代名詞の「不定代名詞」について解説します。 不定代名詞は、特定・不特定の人や物・事、一定ではない数量などを表す代名詞で、 すでに出た名詞と同種だが不特定の人や物・事を表す:one すでに出た特定の名詞を表す:it 残りの1つを表...
代名詞

人称代名詞とは?主格・所有格・目的格・所有代名詞・再帰代名詞の意味と使い方を分かりやすく解説

本記事では、代名詞の「人称代名詞」について解説します。 人称代名詞とは?から、人称代名詞の「主格」「所有格」「目的格」「所有代名詞」「再帰代名詞」それぞれの意味と使い方を分かりやすく解説します。 人称代名詞とは?各人称の分類と単数・複数の意...
代名詞

【指示代名詞】「this これ」「that あれ」「such そのような」や「these これら」「those あれら」の意味と使い方を分かりやすく解説

本記事では、代名詞の「指示代名詞」について解説します。 指示代名詞は、人や物・事などを指し示す語で「this これ」「that あれ」「such そのような」や複数を表す「these これら」「those あれら」などがあります。 使い方と...
代名詞

代名詞とは?5つの代名詞「人称代名詞・指示代名詞・不定代名詞・疑問代名詞・関係代名詞」について分かりやすく解説

本記事では、代名詞の基礎となる「代名詞とは?」から、代名詞の種類と使い方について解説します。 代名詞とは? 代名詞とは、読んで字の如く名詞の「代」わりをする言葉です。 代表的な代名詞だと、I(私)、You(あなた)、She(彼女)、He(彼...
形容詞

【数量形容詞】「まったく〜ない、少しも〜ない」noの意味と使い方を分かりやすく解説

本記事では、数量形容詞の「no」の意味と使い方を解説します。 数量形容詞って何?って方はこちらを参照してください。 「まったく〜ない、少しも〜ない」noの用法 名詞の数を表す数量形容詞の「no」は「まったく〜ない、少しも〜ない」を表します。...
形容詞

【数量形容詞】「いくらかの〜」「多少の〜」を表す some / anyの意味と使い方を分かりやすく解説

本記事では、数量形容詞の「some」「any」の意味と使い方を解説します。 数量形容詞って何?って方はこちらを参照してください。 肯定文で使うsome、否定・疑問文で使うany 名詞の数を表す数量形容詞「some/any」は「いくつかの、多...